Q&A
信号待ちで停車中に後ろから追突され,むちうちになってしまいました。首や背中に強い痛みやしびれが出ているのですが,むちうちの治療費は3か月しか支払われないというのは本当ですか?
1 むちうちとは
症状が重い場合であっても,むちうちについては,相手方保険会社から症状を不当に軽く見られ,治療費の支払いを3か月程度で終了すると連絡してくることも多いことから,「むちうちの治療は3か月のみ」と言われることもあるようです。
2 治療費の一括対応と支払い打ち切り
交通事故の被害者が,むちうちの治療のため病院や接骨院に通う際,被害者の方が病院等の窓口で治療費を支払うことなく通院できるよう,相手方保険会社が治療費を支払ってくれることがあります。
これを,一括対応といいます。
もっとも,相手方保険会社はこの一括対応をしてくれない場合もあります。また,一括対応をしてくれた場合でも,いつまでも継続してくれるわけではなく,一定の期間でその支払いをストップしてきます。
これが,治療費支払いの打ち切りと呼ばれる対応です。
この支払いの打ち切りとは,あくまで相手方保険会社から病院等に対して直接支払いをしてくれなくなるだけであり,むちうちの治療そのものを打ち切るということではありません。
治療の必要性や相当性が認められる限り,治療を継続することはできますし,被害者が自身で立て替えた費用を相手方保険会社に後から請求できる場合もあります。
3 むちうちで,保険会社から事故後早期に打ち切られないために
もし,まだ症状が続いているにもかかわらず,相手方保険会社が治療費支払い終了の連絡をしてきたとしても,主治医がまだ治療が必要と判断している場合は,「主治医はまだ治療が必要と判断しているから,その時期まで治療費の支払いを伸ばしてください。」と主張することができ,それによって治療費の支払いを伸ばしてもらうことができる可能性があります。
もっとも,自分の痛みや症状を,通っている整形外科の主治医にしっかり伝えられていないと,主治医としてもどれだけ治療が必要なのかを判断することができません。
その結果として,本当はまだ治療が必要にもかかわらず,医師からこれ以上治療しても効果がないとして,治療を終えてもよいとの判断がされてしまい,相手方保険会社から治療費打ち切りの時期が早まってしまうことは考えられます。
したがって,普段の診察時から,主治医としっかりコミュニケーションを取り,自分の痛みや症状を正確に伝えることが重要となってきます。